通常検索
詳細検索

電子リソース一覧

国内の文献を探す

医中誌Web

医学・歯学・薬学・看護学および関連分野の国内発行文献の情報を探すことができます。

メディカルオンライン

医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などの国内発行文献の検索と、本文のダウンロードが可能です。

医書.jp オールアクセス

医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などの国内発行文献の検索と、本文のダウンロードが可能です。

最新看護索引Web

日本看護協会図書館が所蔵している資料のうち、看護に有用な文献の情報を検索できます。第42回(2011年)以降の『日本看護学会論文集』はここから閲覧できます。

CiNii Research

学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど国内の学術文献情報の他、研究データやプロジェクト情報などの横断検索ができます。

J-STAGE

国内の学協会や研究機関等における科学技術刊行物の発行を支援する電子ジャーナルプラットフォーム。自然科学から人文・社会科学まで幅広い分野の文献を公開しています。

  • 学外可
国立国会図書館デジタルコレクション

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な図書、古典籍、雑誌、博士論文について、当館でデジタル画像の閲覧と複写ができるサービスです。

海外の文献を探す

PubMed

医学・生命科学分野の文献情報を探すことができます。MEDLINEの内容に加え、MEDLINEに収録前の論文情報や、MEDLINEに収録されない論文情報を検索することができます。

MEDLINE (Ovid) (EBSCOhost)

世界中の医学およびその関連分野の論文情報を探すことができます。

BMJ Case Reports

BMJが提供する世界最大の症例報告コレクション。希少疾患の症例、興味深い症例などBMJ Case Reportsにしか掲載されていない情報が提供されています。閲覧のみでなく投稿も可能です。

The Cochrane Library

システマティックレビューを提供する「Cochrane Database of Systematic Reviews」を中心とした、EBM(Evidenced-Based Medicine)のためのデータベース集。

Embase

薬学・医学文献検索データベースです。EMBASE(1974年以降の医薬品、治験に関する文献、学会発表抄録など)とMEDLINEを同時に検索でき、重複項目を除去した検索結果を得ることができます。

Scopus

世界の科学・技術・医学・社会科学・人文科学分野の論文の抄録と引用文献情報を探すことができます。文献検索や研究成果の評価分析が行えます。

CINAHL

主にアメリカで発行された看護学とその関連分野の論文情報を探すことができます。

ERIC

アメリカ教育省・国立教育学図書館が作製した教育学全般の論文情報を探すことができます。

電子ブック・電子マガジンを読む

Maruzen eBook Library

国内の学術書・専門書の閲覧・ダウンロード・印刷ができます。

KinoDen

国内の学術書・専門書の閲覧・ダウンロード・印刷ができます。ウェブブラウザの他、スマホアプリでの閲覧が可能です。

ProQuest EBook Central

世界の学術出版社・大学出版局の学術書の閲覧・ダウンロード・印刷ができます。

※ ダウンロード・印刷にはアカウント登録(無料)が必要です。

dマガジン for Biz

ファッション・ライフスタイル・料理・エンタメ・ビジネス・週刊誌・海外誌といった幅広いジャンルの人気雑誌1,000誌以上が読み放題となるサービスです。

ご自身のスマートフォンかタブレットに「dマガジン」のアプリをダウンロードしていただき、指定エリアより「FUJITA-WiFi」にアクセスすると無料で利用できます。

  • 学内指定エリアのみ

ビデオジャーナルを見る

Journal of Visualized Experiments (JoVE)

世界初のビデオ学術雑誌。理系分野を幅広くカバーする研究・教育用オンライン動画コレクションです。テキストで読むだけではなく、動画の視聴ができ、より理解を深めることができます。

プレプリント(査読前論文)を探す

medRxiv

コールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)・医学系雑誌出版社BMJ・イエール大学が共同で運営するプレプリントサーバー。医学系のプレプリントを検索できます。

  • 学外可
bioRxiv

コールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)が運営するプレプリントサーバー。生命科学系のプレプリントを検索できます。

  • 学外可
Jxiv

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する、日本初のプレプリントサーバー。自然科学・人文学・社会科学・学際科学を含むすべての研究分野のプレプリントを検索できます。

  • 学外可

研究成果を探す

KAKEN(科学研究費助成事業データベース)

文部科学省および日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業によって行われた研究の情報を集めたデータベース。研究成果の概要および研究成果報告書(研究最終年度が平成20(2008)年度以降のもの)を検索できます。

厚生労働科学研究成果データベース

厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究の成果概要・研究報告書のデータベース。平成9(1997)年度以降の研究課題の研究報告書を閲覧できます。図書館で所蔵している研究報告書の冊子体については、書庫1のタイトルリストをご覧ください。

  • 学外可

参考文献を管理する

Mendeley

参考論文の管理と情報共有が可能な無料の文献管理ツールです。参考文献の取り込み、出力形式(スタイル)の編集、Wordへの出力が可能です。

EndNote Online

参考論文の管理と情報共有が可能な文献管理ツールです。参考文献の取り込み、Wordへの出力が可能です。参考文献の出力スタイルは編集できませんのでご注意ください。

雑誌の評価を確認する

Journal Citation Reports

世界の主要学術雑誌について、その重要性を評価するためのツールです。インパクトファクターはここから調べることができます。

Predatory Reports

ハゲタカジャーナル情報を検索できるデータベースです。Cabellsのスペシャリストが70以上の項目を分析して選定した疑わしい雑誌の基本情報に加え、分析により発見された問題点を掲載しています。

研究業績を調べる

SciVal

世界の研究機関、国/地域の研究業績を取得し、分析できるツールです。

Essential Science Indicators

研究者、機関、国、ジャーナルのランキング情報を提供する分析ツールです。

診療に役に立つ情報を探す

UpToDate

各分野の専門医が執筆・編集に携わり、エビデンスに基づいた診療方針を提供する臨床意思決定支援データベース。

調べ物の手がかりを探す

リサーチ・ナビ

国立国会図書館が調べ物に有用であると判断した各種の情報を検索できるサービスです。調べ物の手がかりを探す際に役立ちます。

他の図書館の蔵書を探す

CiNii Books

全国の大学図書館・研究機関等が所蔵している図書や雑誌の情報を探すことができます。

国立国会図書館サーチ

国立国会図書館の所蔵資料やデジタル資料を検索したり、閲覧やコピーを申し込んだりすることが可能です。

NLM LocatorPlus Catalog

米国国立医学図書館が所蔵している図書や雑誌の情報を探すことができます。

Explore the British Library

大英図書館の主目録(main catalogue)から、所蔵資料の検索ができます。他の目録へのリンクもあります。

WorldCat

世界中の図書館の所蔵資料や、サービスについての情報を探すことができます。

マイライブラリ

マイライブラリとは

学外からの文献取り寄せ
貸出図書の予約
貸出期間の延長
図書の購入希望申請

アクティブ・ラーニング・ルーム

利用案内

論文単位購入

開館カレンダー

<< 2025年 4月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

年間カレンダー