通常検索
詳細検索

相互貸借

相互貸借(ILL)

当館に所蔵のない資料を、他の図書館から取り寄せることのできるサービスです。
取り寄せ可能なものは、雑誌論文/図書の一部分のコピー(文献複写)、または図書そのもの(現物貸借)です。
取り寄せにはコピー代および送料の実費がかかります。

文献複写

雑誌論文または図書の一部分のコピーを取り寄せることができます。

  • 到着までの日数: 1週間程度
  • おおよその料金: コピー代+送料 (500円前後)
  • 支払方法: 公費可または私費

※ 1冊の半分の量を超える図書のコピーは取り寄せることができません。

現物貸借

図書そのものを借り受けることができます。

  • 到着までの日数: 1週間程度
  • おおよその料金: 送料 (1,000~1,500円前後)
  • 支払方法: 私費のみ

※ 雑誌そのものは取り寄せることができません。

申し込み方法
  • 正規職員・学部生・大学院生の方: マイライブラリからお申し込みください。
  • それ以外の方: 相互貸借申込用紙に必要事項を記入し、来館・学内便・メール添付でお申し込みください。
文献の受け取り方法
文献複写公費私費
教職員学内便にて送付します。図書館カウンターで代金支払いと受け取りをお願いします。
※お釣りのないようにご用意をお願いします。
※他校地にご所属の方は学内便にて支払い方法のご案内を送付します。
大学院生
非常勤職員
図書館カウンターで受け取りをお願いします。
(申込時に指定の場合は学内便で送付)
学部生図書館カウンターで受け取りをお願いします。
現物貸借公費私費
教職員図書館カウンターで受け取りをお願いします。図書館カウンターで代金支払いと受け取りをお願いします。
※お釣りのないようにご用意をお願いします。
大学院生
非常勤職員
学部生
 公費は翌月初にとりまとめて請求します。 

マイライブラリ

マイライブラリとは

学外からの文献取り寄せ
貸出図書の予約
貸出期間の延長
図書の購入希望申請

アクティブ・ラーニング・ルーム

利用案内

論文単位購入

開館カレンダー

<< 2025年 4月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

年間カレンダー